働き方改革により、在宅ワークなど様々な「働き方」が推進されており、副業を始めたいと思った方は多いのではないでしょうか?
ブログは1つの副業の手段として、始める敷居としては低い方ですが、書く以前にそもそも文章力に不安を覚える人も多いでしょう。
そこで、手軽に文章力をアップしながら「稼ぐ」方法として、大手アウトソーシングの【CrowdWorks】はどうでしょうか?
私も全くの初心者ながら、スキマ時間で平均3~4万円程度稼ぎながらライティングやサイトについて学ぶことができました。
今回は在宅での副業を可能にするCrowdWorksについて詳しく解説します。
CrowdWorksとは?
CrowdWorks(以下CW)とは大手クラウドソーシング会社です。クラウドソーシングとはネット上で、基本的には仲介企業を通じて仕事内容や報酬を提示・募集をして、仕事の受発注を行うことを指します。
その仲介企業が「クラウドワークス」です。
他に有名なのは「ココナラ」・「ランサーズ」などがあります。
ココナラ
似顔絵など個人のスキルを活かす仕事に強い(個人間での仕事が多い印象)
ランサーズ
ライティングの仕事関係に強い(個人・企業間の仕事が多い印象)
CrowdWorks
総合的な感じ・趣味スキルよりガッツリとした仕事が多いイメージ(個人・企業間の仕事が多い印象)
発注されている仕事内容は特に大きな違いはなく、単調なデータ入力の依頼や、ライティングであればブログ記事や専門記事作成、デザインの仕事であればロゴ作成などがあります。
Webサイト作成やプログラミングなどの高度な仕事もありますが、ライティングなどは高い専門知識が求められない限り、未経験者でもできる仕事が多いです。
どんな仕事があるの?
デザインやプログラミングなど、未経験者ではできない仕事から前述したライティングなどの仕事があります。
ちなみに私が実際にやった主なライティングは「アプリ紹介」と「ライフスタイル」「保険」などがあります!
アプリ紹介はスマートフォンのアプリを実際に使ってみて、その利便性についての紹介記事を作成しました。
ライフスタイル記事では、「楽天モバイルってどうなの?」とか「積み立てNISAで老後プランを!」的な記事を執筆し、保険記事では各社の保険サービスについて、クライアントが事前に調査した契約年齢層や口コミなどのアンケート結果資料を基に、サービス内容の紹介を交えてどの年代に人気があるかなどについて執筆しました。
わからないことや知らないことはネットで調べて、自分なりの表現方法で記事を作成するので、暇なときに調べるだけ調べて後でまとめるようなスタイルで執筆をしていました。
ライティング以外で言えばAmazonなどのネットショップの商品価格リサーチや、記事執筆のための検索キーワード作り(SEO対策)などもあります。
また、本当に雑務レベルの仕事も多数あります。
例えば手書きアンケート・音声データの文字起こしや、指定されたサイトの表示にズレがないかのチェックなど、単純作業の仕事があります。
報酬はどれくらい?
これは仕事内容によりますが、デザイン・プログラミング・HP作成はかなり高額の報酬が提示されていることが多いです。
ライティングに関しては、1文字あたり安くても0.5円程度から発注の案件が多いと思います。これも専門分野や記事のクオリティによって単価が上がることがあります。
ちなみに私はアプリ系の紹介記事作成のゲームカテゴリーで、最大1文字2円の高額案件が最大でした。
薬剤師やFPの資格のある方限定募集の専門記事作成だと、1文字4円と言った高額案件も存在します。
1文字あたりいくらと表現しましたが、実際に何文字だから何円払うという感じではなく、4000文字で4000円(1文字1円)で提示されていることが多いです。
私が体感的に一番多く感じた報酬額は、約1500文字1000円(0.6~0.7円)でした。
比較的安価な案件は多いですが、1500文字程度であれば数をこなすと、割りとすぐに書けるようになります。
余分な文字稼ぎ等はご法度ですが、私の場合は時給換算で1200円程度くらいまでの執筆効率まで高めることができました。
あとはデータ入力やリサーチ・文字起こしの仕事はかなり単価が低い印象です。
リサーチはアマゾンとヤフーショッピングの指定された商品の価格を取得する業務を受けたことがありますが、私の実例で言うと1件5円でどんなに早くても1分/1件=時給300円程度です。
文字起こしはA4一枚ぎっしりの文字をデータ化で、100円/1枚程度で発注していたのを見たことがあります。
ただ単調なデータ入力は誰でもできる故に受注競争が半端ないので現実的に受注が難しいか、あまりにも単価が悪い案件しかないイメージです。
他にはライター向けのSEOキーワード単価作成の業務を受注したことがあります。私の場合ですと結構単調な割には1件/100円と高額でだいたい5分/1件で作成できたので、これも時給1200円程度でした。
内容としては指定されたキーワードについて検索するユーザー像を想定し、そのキーワードはどのような内容で検索されているか、その内容からライターが何を書けば良いのかわかるように、キーワード(検索単語)をまとめる仕事でしたが、まとめる力や読解力に自身があれば割と良い仕事だと思います。
報酬の仕組み
報酬の支払い方法にはいくつかあるので解説します。
- 仮払い方式
- 後払い方式
- マイルストーン払い
仮払い方式
割と多いのが「仮払い方式」のクライアントで、仮払い方式とは仕事を受注した際にクライアント側が、CrowdWorksに一時的に報酬を先に振り込んでおき、納品が完了した時点でその先払いされた報酬が受注者に支払われる仕組みです。
CrowdWorksの与信審査を通過していないクライアントはこの支払い方式になります。上場企業以外の個人や法人はこの方式になるので、個人の発注者や上場していない企業が仕事を発注する場合、未払いを防止するために先に代金をCrowdWorks上に振り込むので、ワーカー(受注者)は安心して仕事をすることができます。
後払い方式
「後払い方式」は前述の与信を通過した企業が選択できる支払い方式です。
ワーカーの成果物を締め日を儲けて査収し、その出来高分を毎月指定した日に支払う方式です。
例えば「納品は月末締め、支払いは毎月25日」といった感じです。
後払い方式と比べて納品後すぐに報酬が貰えないのですが、毎月決められた日に報酬を一気に受け取れるので、給料のような感覚で報酬を受けとることができます。
マイルストーン払い
「マイルストーン払い」は各工程ごとに報酬が支払われる仕組みです。
プログラミングやHP作成などの長期間に及ぶ作業などでは、完成まで報酬が貰えないことになるので、段階的に報酬を支払ってもらうことができます。
ライティング系案件にはこのような支払い方式はあまり採用されていないので、特に覚える必要はないでしょう。
全ての支払い方式に共通しますが、クライアントからの報酬には「消費税」が含まれています。
よってライティング記事1件1000円の場合、貰える報酬は消費税10%の場合は1100円貰えることになります。
しかし、クライアントによっては、税込1000円と表示していることもあるので、提示額が税込なのか税抜なのかよく見てエントリーしましょう。
CrowdWorksの手数料
CrowdWorksは「受注者」から手数料を取って運営していて、下記はその手数料一覧です。(2020/2/15現在)
10万円以下の報酬部分…報酬額の20%
10万円越20万円以下の報酬部分…報酬額の10%
20万円越の報酬部分…報酬額の5%
タスク形式の場合は一律20%
※全て税抜きの料金
上記のように、報酬から手数料をCrowdWorksに差し引かれます。
ほとんどの人(主に副業ライター)は月額10万円も稼ぐのは難しいと思うので、ほぼ20%の手数料だと認識して良いでしょう。
ここまでは私の経験に基づく内容を記載させてもらいましたが、実際にクラウドワークスでの仕事の受注から報酬確定までの流れについて解説します。
主な流れ
(例)ライティング業務
- 自分が書けそうな記事作成を発注しているクライアントを探す。
- クライアントに交渉する。
- 受注&作業に取り掛かる。
- 納品→検収
- 報酬
ライティングの場合、まずは自分の得意ジャンルの記事作成案件がないか見てみると良いです。
例えば映画好きであれば映画系記事、アウトドアが好きならアウトドア系記事など、少しでも得意とするジャンルの案件があればとりあえず「応募」してみましょう。
応募する際は簡単な自己紹介、PRポイント(映画は週10本見てる!など)、後はクライアントが応募の際に記載してほしいこと(労働可能時間など)、その内容を記載して応募します。
応募が完了すればクライアントからの返信を待ちましょう。返信の無いクライアントそれなりにいるので、2~3件くらいできそうな仕事を探しておくと良いでしょう。
テストライティングなどがあれば合格、無事採用となれば作業を開始します。
ただし、仮払い方式のクライアントの場合、仮払い手続きを確認後に作業を開始するようにしましょう。
クライアントによって納期の設定のある仕事は、期日までに納品しなければならないので、注意が必要です。
また、私の経験上では作業上Googleのスプレッドシート(ネットワーク上のExcelみたいなもの)を使用することが多いので、事前にGoogleアカウントを取得しているほうが無難です。
他に、チャットワークやSkypeを必要とするクライアントもいるので、必要に応じてアカウントを作成しましょう!
完成した成果物をクライアントに納品すると、クライアントによる検収作業を待ちます。
言われた通りのものができているかの確認となり、無事検収も終われば報酬を貰うことができます。
報酬確定後から口座振り込みまでの流れ
クライアントの検収が終わり報酬が確定すると、自身のCrowdWorksアカウントに報酬額が反映されます。
しかし、CrowdWorksアカウントに反映されるだけで、実際に自分の銀行口座への振り込みは先になります。
CrowdWorksには「出金申請」の手続きが必要で、「15日締めの月末出金」「月末締めの15日出金」が最短の出金日(口座振り込み日)となります。
例えば12日に出金申請をした場合、15日に出金確定となり当月の月末に指定した銀行口座へ振り込みがされます。
18日に出金申請した場合は月末に出金が確定し、翌月に振り込みがされます。
仮払い案件では検収後に即報酬が貰えるので、その日に出金申請すれば最長でも1ヶ月以内に振り込まれますが、後払いの案件についてはクライアント側の締め日に成果物を確認し、出来高分を指定した日に一斉に報酬として受け取るので、さらに出金が遅くなる場合があります。
また、報酬の出金には振り込み手数料が発生します。
振込手数料は楽天銀行の場合は100円(税込)、その他の銀行は500円(税込)が発生します。
楽天銀行以外の振込手数料が高額なので、持っていない人は楽天銀行口座の開設をおススメです!
報酬の振込方式には「随時出金方式」「50,000円以上出金方式」「キャリーオーバー方式」があります。
随時出金方式は未出金報酬額が1,000円以上で自動的に登録銀行口座に振り込まれます。
50,000円方式は随時出金方式と同様で、50,000円以上となった時点で自動振り込みがされ、キャリーオーバー方式は出金方式が変更されない限り出金がされません。
振込手数料を節約のためにもある程度まとまった金額まで、出金されないようにキャリーオーバー方式にしておくことがおススメです。
また、未確定報酬には出金できる期限があり、最長6カ月となります。
6カ月間出金されなかった報酬は引き出し不可となるのである程度定期的には出金するようにしましょう。
まとめ
クラウドワークスで発注されている仕事は、未経験な人でもできる仕事が多いですが、その分単価の安い仕事が多いのも事実です。
誰でもいきなり稼ぐということは難しいですが、ライティングの仕事であれば、文章力・調査力・自分なりにまとめる力が身に付けば、在宅の割には時給換算でそれなりの額を稼ぐことができます。
ちなみにこの記事で約5,000文字なので、実際にライティングの仕事を受注するときは目安にしてみて下さい。
コメント