やはりSIGMAは最高だった!マイクロフォーサーズ用16mmF1.4レンズのレビュー

カメラ

カメラ沼を抜ければ、次はレンズ沼へダイブ。

D780が予想以上に高値で発売となったため、今回は見送ることにしました。

が、この「カメラ買いたい欲」を完全に抑えることはできず、今の予算で何か買えないかと調べたところ、OLYMPUSの神レンズキットを衝動買い。

D780の半額以下で買えるなんて安い!!

これならレンズも買い足したって良いじゃないか!

という訳で、マイクロフォーサーズ用のレンズ、「SIGMA 16mm F1.4」を買ってしまったのでレビューしていきます。

初”シグマ”レンズ開封

んーシンプルで味気ない箱がまた良いね!

なんだかんだで、サードパーティー製レンズはタムロンしか持ったことはありません。

シグマはくせがつえぇよ!」「こだわりがちょっと」とかよく聞くんですが、ヨドバシで試し撮りした画像に惚れ込み購入。

中にはお決まりの保証書、レンズとレンズフードが入ってました。

ん?

レンズポーチって付属しないのか!!

Nikonの純正レンズにはレンズポーチが付属しているのですが、サードパーティーメーカーではあまり同梱されてないようです…

まっええか

フード付けるとデカい!

いや、付けなくてもデカいんだが、自宅で改めて見ると大きく感じるのは何故?

左は今回購入したシグマ。

右はF2.8通し標準ズームProレンズです。

ちょっとシグマのがデカい!

生意気なやつめ。

前キャップの主張し過ぎない「SIGMA」の刻印がまた良い。

(レンズは主張し過ぎだが)

まっOLYMPUSの方がキャップは主張が強いけど!

ちなみにシグマはフィルター径67mm、F2.8Proレンズは62mmです!

実は重量もシグマの方が13g重い、公称値395g!

全てにおいてシグマが圧勝。

フードを付けて横から見ると、箱を飛び越えます。

一眼レフ並みの威圧感!

大砲レンズとはまさにこのことだろう。

実際に撮影してみた

本当は撮って出しのデータをアップするべきですが、まだOLYMPUS本体の操作方法も熟知してないため、ちょっとだけRAW現像をしてアップします。

(全てF1.4で撮影)

神社の(多分)おみくじが木に結びつけてありました。

(なんか映える!)

同じく神社の手を清める手水舎。

被写界深度が浅いため、柄杓(ひしゃく)以外はボケてて良い感じでした。

施設の踊場で、床がモップがけされた後だったので、良い感じに反射していましたが、撮ってみるとあまり伝わらない…

謎のオブジェクト。(すみません忘れた)

35mm換算で32mmと広角なので、被写体と風景を同時に撮影しやすいです。

適塾の中にある、パンフレットを絶妙な角度で撮影。

やはり被写界深度が浅いため、ピント面以外は前後ともボケてくれます。

まとめ

とりあえず使ってみた感想は「買って良かった」に尽きます。

ここまでボケても解像感は良く、寄っても引いても撮影できるので便利。

ただし、マイクロフォーサーズのボディにはデカ過ぎ、バランスが悪い…(手が疲れますw)

とは言え、一眼レフよりコンパクトながら、ここまでの表現力を出せるのは素晴らしいです。

持ってて損のないレンズだと思うので、マイクロフォーサーズを使ってる人は参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました